AndroidのほとんどのゲームがPCで遊べます

今でもエミュレーターで遊ぶ事は出来ますが、googleが正式に対応すれば遊んでみようと思う人も増えるかなとは思います。

・Googleは13日(現地時間)、ゲーム開発者向けカンファレンス「GDC 2025」での発表内容を公開。この中でGoogle Play Gamesの年内の正式提供を開始するとともに、すべてのゲームのPC対応を標準で有効にし、ネイティブPC対応ゲームのサポートの強化を発表した。

http://blog.esuteru.com/archives/10343649.html

アプリサイズが肥大化していてスマホ容量を圧迫しているアプリなんかはPCで遊べるならメリットあるかもしれませんが、持ち出せないならやっぱりそういうメリットは無いかな。

ま~色々試しやすくなるような気はします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です