国内ゲーム、アプリ外課金の波

スマートフォンアプリのゲームを開発する国内企業の間で、アプリ外に課金経路を設ける動きが盛んになってきた。米アップルや米グーグルの最大30%にも上る高額な決済手数料を回避するためだ。国内決済大手もゲーム攻略情報サイトと連携し、自社で課金サイトの構築が難しい中小のゲーム企業の取り込みを狙う。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC10BU30Q5A110C2000000/

ぶっちゃけコムシードも関係無い話では無いと思います。

ま~緩和条件も出してはいますしグーグル税・アップル税は仕方ないのかなとは思いますが、確かに高いと思います

という事で各メーカーは回避策を探る動きになるのですが、あんまりやりすぎると今度は各ストアから削除の動きになるだろうから難しい問題だとは思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です